固定概念ぶっ壊す!!

このブログで皆様の知らない情報をたくさん届けます!

「耳栓+音読」勉強法

学生であっても社会人であっても人生において、暗記はつきものです。

しかし、暗記が苦手だという人は意外と多いのではないでしょうか?

私も暗記は苦手で嫌いです。できればしたくないです。しかし、暗記は人生にはつきものなのでやるしかありません。

そこで、どうせ暗記をするなら効率の良い方法でしたいと誰もが思うはずです!

今回はみなさんに「耳栓+音読」勉強法を紹介します!

 

簡単に言えば「耳栓+音読」で記憶力が上がる!?

 

バイオリニストの廣津留すみれ氏の話ですが、彼女はハーバード大学を首席で卒業したというキャリアを持っています。彼女は高校時代、ハーバード大学受験のために英単語を覚える時、必ず音読していたといいます。英単語の「綴り」と「音」、視覚と聴覚の両方から情報をインプットすることで、記憶をしていたのです。

また、カナダのウォータールー大学が行なった実験によって、音読の効果を証明しています。95名の被験者を対象に、テキストを「黙読した場合」「他人が声に出して読んでいるのを聞いた場合」「自分が読んでいる音声を録音して聞いた場合」「音読した場合」とで、記憶力に違いが出るかを調べました。その結果、「音読した場合」の結果が最もよかったのだそうです。

6度の記憶力日本一に輝いた実績を持つ池田義博氏も、声に出して聴覚を刺激する暗記術をすすめています。コツは耳栓をすることで、耳栓をした状態で音読すると、骨伝導で声が頭の中で響き、より音に集中できるようになるということを言っています。

 

これらのことからとても効果的な暗記方法だと言えます。

暗記の方法は人それぞれの個人差があるので自分に合うと感じたら是非継続してこの方法を使って勉強効率を上げてほしいです!

 

この記事が良いと思っていただけたら是非読者になっていただけると嬉しいです!!

 

勉強法に関するおすすめの本があるので、興味がある方は下のリンクから見てみてください!

 

プロテインまずくなくなった

私がプロテインを飲み、筋トレするようになってから2週間が経ちました。
最初はまずいと言いながら飲んでいたプロテインでしたが徐々においしいと思うようになってきました。
自分でもびっくりしているのですがほんとにおいしいんです!
慣れってすごいですね、、
美味しくないと思ってたものでもおいしいと思える日がいつか来ると言うことです!!

 

例えば、こんなことが起きるかもしれません。
とても嫌いだったクラスメイトがいるとします。
その人と毎日なんらかの形で話さなければいけないとなれば自然とその人と心が打ち解けあい仲良くなる。そんなことが起こるかもしれません。

 

私の場合は子供の頃に嫌いだったピーマンやゴーヤなども大人になった今では好きな食べ物のジャンルに入っていたりします。

人生は何が起きるかわからないということです!!

 


プロテインはどれもまずいですが、私のおすすめはヨーグルト味です!
もちろん個人差はあると思いますが是非継続して飲むことでプロテインを好きになって自分の理想の体になれるように頑張ってください!

 

プロテインのリンク貼っておきます!

2020年の目標!!

明けましておめでとうございます!!

今日から2020年の始まりですね!

年越しジャンプをした人や年越しそばを食べた人が多かったのではないでしょうか?

私は去年からブログを初めて今日で約3ヶ月です!

今年もたくさんの記事を書いてみなさんに有益になるような情報を届けたいと思います!

 

みなさんは今、今年の目標や抱負をたくさん立てているのではないでしょうか?

私はもう去年から立てていましたが、今発表したいと思います!

 

私はあまりにたくさんの目標を立てると目標を達成しにくいので3つに絞りたいと思います。

 

1つ目、

フォロワー2020人突破です!

現時点では無理なのではないかと思われそうですが、フォロワーが多くなっていくとフォローしてくれる人も増えていくという良い連鎖反応が起こるので十分可能だと思ってます!

あと2020年にかけて2020人です笑

 

2つ目は、

1日のPV数100回です!

来年の今頃には1日100PVが常に達成できるようになりたいです!

2日に1回のペースで更新を続ければ達成できると思うのでこれからも頑張りたいと思います!

 

3つ目は、

読者100人です!

とてもこの目標は大きく出ました笑

まだ現時点で1人なとで100倍にしなければなりません。

読者はなかなか増えないので増やす方法があれば是非教えて欲しいです。

 

 

目標はこの3つに絞りました!!

目標を立てる時は具体的でかつ、何個も作らない方がいいのでこのような感じです!

 

みなさんも自分で新たな目標を作り私と共に頑張りましょう!!

 

是非このブログ読者になっていただけると嬉しいです!!

 

フォロワー200人突破!!

皆さんのおかげで年内にフォロワー200人を達成することができました!

私が思っていたよりもとても早い200人達成となりました!

以前よりもブログの更新頻度を多くしたことが主な要因だと考えています。

 

そして次の目標はフォロワー500人にします!

200人の倍以上なのでとても大きな目標ですが達成できる自信があるのでこれからもブログ書いて目標の達成頑張りたいと思います!!

日本の旧字体5選 II

 日本の漢字には旧字体という今の漢字の元となった漢字があります。

 身近な感じでも旧字体はわからない人は多くいると思うので今回は日本の旧字体を紹介します!!

 今回は第二弾です!!

 

 1、 䑓→台

  これはなかなか難しいと思います!

 

 2、 體→体

  これは全く想像が出来ないのではないでしょうか?

 

 3、 讀→読

  これはなんとなくわかりそうですね!

 

 4、 廳→庁

  これはかなり複雑で今の漢字になって良かったと思います!

 

 5、 缺→欠

  これはなかなか見当がつかないと思います!

 

 これらのようにたくさんの日本には旧字体があります!みなさんももっとたくさんの旧字体を調べて勉強してみてはいかがでしょうか?

おすすめの漫画「鬼滅の刃」第1巻

こんにちは、新年が近づいて来ましたが、お正月は思いのほかやることがないという人もいるのではないでしょうか?

そんな時は是非漫画を読んで頂きたいです!

 

私のおすすめの漫画はタイトル通り「鬼滅の刃」です!

現在、「鬼滅の刃」は中高生の間で大流行しており、アニメ化もされています!

主題歌を歌っているLiSAさんの「紅蓮華」は大ヒットを記録して紅白歌合戦出場も決まっています!

 

そこで、今回は「鬼滅の刃」第1巻の内容をまとめてお話しようと思います。

 

大正時代。主人公・竈門炭治郎は亡き父親の跡を継ぎ、炭焼きをして家族の暮らしを支えていた。炭治郎が家を空けたある日、家族は鬼に惨殺され、唯一生き残った妹・竈門禰󠄀豆子も鬼と化してしまう。禰󠄀豆子に襲われかけた炭治郎を救ったのは冨岡義勇と名乗る剣士だった。義勇は禰󠄀豆子を「退治」しようとするが、兄妹の絆が確かに残っていることに気付き剣を収める。義勇の導きで「育手」鱗滝左近次の元を訪れた炭治郎は、禰󠄀豆子を人間に戻す方法を求め、鬼を追うため剣術の修行に身を費やす。修行はとても過酷なもので毎日死ぬ思いで行った。ある日、鱗滝左近次にこの大岩を真っ二つに切ったなら最終選別へ進んでも良いと言われる。しかし、中々切ることはできない。そんな時に現れたのが錆兎と真菰である。彼らは最終選別で命を落とした鱗滝左近次の弟子で炭治郎の修行の相手をしてくれた。最初は錆兎に負けてばかりの炭治郎であったが日々の修行で強くなりとうとう錆兎に勝った。その瞬間、目の前にあった大岩は真っ二つに切れていた。そして、炭治郎は命を賭けた最終関門である選別試験を受けるが今まで50人もの子供を喰い鱗滝の弟子を喰うのは炭治郎で14人目だと鬼は嬉しそうな話した。その弟子の中には炭治郎の修行の相手をしてくれた錆兎と真菰も含まれており、炭治郎の怒りは頂点に達した。しかし、怒りがあまりにも強かったことで正気を失い鬼の攻撃を何度もくらってしまう。炭治郎は鱗滝の言葉を思い出し、正気を取り戻した。そして、隙の糸と見えるようになり、その鬼を倒した。命を落とさずに炭治郎は下山することができたので「鬼殺隊」に入隊した。

 

この内容が「鬼滅の刃」の第1巻です!

第1巻はとても衝撃を受けるような内容だったのではないでしょうか?

もし第1巻がつまらないと感じた方はこのまま読み進めていくうちにハマっていくと思うので是非読んで見て欲しいです!

 

 

とても人気で在庫がすぐなくなる状況なので1巻〜18巻まで買うことがおすすめです!

リンクから1巻〜18巻までのセットがあるので是非見てみてください!

 

来年から始めるは続かない

今年もあと少しで終わりですね!

私は今年1年はあっという間だったような気がします。皆さんもあっという間だったのではないでしょうか?

今年の初めに決めた目標やこれをやろうと決めたことをしっかりと今日までやり遂げることはできたでしょうか?

できている人は今頃なんらかの形で何かを成し遂げた達成感があると思います。

できなかった人は逆に後悔があると思います。

そしてまた新しい年となる2020年から新しいことをやろうと思ってる人も多いと思います。このことはとても良いことだと思います。

しかし、私は来年から始めようと思っていることを今すぐに行動に移すことが大切であると思います!

正直に言いますが、今日始められない人は来年始めると意気込んだとしても三日坊主で終わってしまうことがほとんどです。

始めようと思うなら今日から始めなければ、私はダメだと思います!!

 

もちろん、来年から始めると言って始めることはとても素晴らしいと思います。しかし、今始めようと思っているのならばその考えついた今から行動に移してみるべきです!

私はそんな何か新しいことを始める人たちを応援しています!

そして、私も何か新しいことを始めたいと思います!